 |
 |
 |
■ ライジング・ムーン
定価4,271円(10%税込)
■送料310円
■日本語字幕 /VHS-HiFi/35分
●The Rising Moon
1968〜75年までの初期・OSHOの軌跡ドキュメンタリー。自ら瞑想をリードし、人々に直接語りかける姿を収めた、貴重な未公開フィルム。
人類の意識を究極の高みへと導こうと、35年もの間絶えまなく働きかけ続けるOSHO。
その記念碑的映像の数々が、印象的な音楽と共に展開される。ボンベイ時代からプーナ第一期までの記録。
|
 |
 |
■ ラスト・ナマステ
――最後の合掌
●OSHO最後の贈り物
定価3,738円(10%税込)
■送料310円
■日本語同時通訳 /VHS-HiFi/33分
●The Last Namaste
OSHO逝去2日前に収録された、弟子たちとの瞑想のひととき。最後の最後にマスターから贈られる、沈黙のメッセージ。
「語り得ないものは、体験されねばならない。これは内なるスペースに入る大いなる実験だ。かつて誰もが明らかにできなかった何かが、この集いにおいて体験される」(OSHO)
|
 |
 |
■ あなたに夢を残す
定価3,738円(10%税込)
■送料310円
■日本語同時通訳 /VHS-HiFi/29分
●I Leave You My Dream
1990年1月19日 OSHO肉体を離れる。
愛するマスターの死。心に燃え上がる炎。愛に溢れた死の祝典。
“I Leave You My Dream” この言葉を残し、OSHOは肉体を去る。彼が私たちに働きかけ、伝え残したもの……。OSHO入滅の日のドキュメンタリー。
|
 |
 |
■ ハートの道
定価4,271円(10%税込)
■送料310円
■日本語同時通訳 /VHS-HiFi/32分
●The Way of the Heart
1984年、アメリカ・オレゴン時代のOSHOとサニヤシン達のドキュメント。世界中の人々を驚嘆させた、オレゴン州でのコミューン建設と、OSHOとの沈黙のサットサング。彼らがあれほどまでに輝き、あれほどのことを成し遂げた奇跡の模様と、そのエネルギーの源泉に迫る。
「ただ在ること、何者かになろうとする、そのことが落ちた時、そこには存在の炎がある。その炎こそが祝祭だ。祝祭には理由がない。ただ、ただ、私たちが故に祝祭なのだ。」(OSHO)
|
 |
 |
■ 訪れたその人
定価4,486円(10%税込)
■送料310円
■日本語字幕 /VHS-HiFi/53分
●The Man Who Came to Visit
アメリカ・オレゴン州、ラジニーシ・プーラムでのOSHOの日常の姿。ここに光明をも越えた人の、立ち居振る舞いを見ることができる。
「エンライトメントは、特別な何かではない。それは最もシンプルで、自然な現象のひとつだ。ただ、そのあまりの自然さゆえに、人間にとって理解しがたいものになってしまったのだ。」 (OSHO)
|
 |
 |
■ 神聖なるグルジェフダンス
――深遠なる真理、究極の舞踏
定価3,738円(10%税込)
■送料310円
■日本語同時通訳 /VHS-HiFi/30分
●Gurdjieff's Sacred Dances 1
踊りのひとつひとつに深い意味が隠されている、神聖舞踏・グルジェフダンス。それは主観を越え、人間を越えた、遥か彼方からのメッセージ。OSHOがグルジェフについて語った講話と、インド・ブッダホールにおける、グルジェフダンスの上演の模様。
「グルジェフはひどく誤解された。なぜなら、彼は美しい理論や理想や幻想を与えることにも、あなたの涙や感情、皆からの崇拝にも興味がなかったからだ。グルジェフはあなたの変容にこそ興味があったのだ」(OSHO)
|
 |
 |
■ 神秘に包まれた人々の復活
――門外不出の舞踊
定価5,126円(10%税込)
■送料310円
■日本語同時通訳 /VHS-HiFi/72分
●Gurdjieff's Sacred Dances 2
踊り手と観客とを覚醒意識にみちびく神秘の舞踏。宇宙と人間の動きの秘密を、動きのの中で提示した、舞踏公演ライブ。グルジェフ神聖舞踏とスーフィーの旋回舞踏を収録。
インド・プネーにあるOSHOコミューンで披露された、神聖舞踏のライブ録画。グルジェフ・ムーブメンツとして永らく門外不出とされてきたこの客観芸術と、イスラム神秘主義の舞踏が、ブッダホールで甦る。
「グルジェフの手法は風変わりなものだった。何故なら、このような宗教的な手法を聞いたものなど一人もいなかったからだ。
しかし、そこには深遠な流れがある。……あなたは知らないだろうが、永遠なる宝を運び続けている宗教的な流れがあるのだ。」 (OSHO)
|
 |
 |
■ ラスト・テスタメント
――世界の報道機関からのインタビュー
定価4,806円(10%税込)
■送料310円
■日本語同時通訳 /VHS-HiFi/54分
●The Last Testament
シビアな質問を用意していたインタビュアーだが、OSHOと話している内に、彼らに変容が訪れる……。愛、セックス、ロールスロイスなど、世の中を騒がしている「問題」に関するシビアな質問に、ジョークを連発しつつ、当のインタビュアーの核心に迫っていく、非常にユニークなインタビュー。最後には、インタビュアーまで踊り出してしまう、珍しい一本。
【質問】
誰か特定の女性はいますか?/いままで禁欲したことはありますか?/どうやってセックスの相手を選ぶのでしょうか?/あなたは指折りの詐欺師ではないですか?/75台ものロールス・ロイスをあなたは所有していますが……など。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|